ノンシリコンシャンプー総合ランキングサイト
本当にいいノンシリコンシャンプーを教えて!
そんな声に応えて、ノンシリコンシャンプーのランキングを発表します。現在の髪の悩みを解決するためにも、そして5年後、10年後の髪と頭皮の健康のためにも、ぜひ今読んでおいてくださいね。
髪サラサラ!絶対使ったほうがいい優秀ノンシリコンシャンプーはこちら
もう使った?ノンシリコンシャンプー超おすすめベスト5
品質重視派から注目されている、本当におすすめのシリコンフリー優秀シャンプーランキングです。みんなはもう使ってる? 「まだ」という人は要チェックです。
1位 ネイチャーズゲート
ネイチャーズゲート (1,470円/532ml)
香り | ![]() |
果実や植物の自然な香りが選べる(全10種類)。上品でさわやかな香りに病みつきになる女子がいっぱい! |
---|---|---|
使用感 | ![]() |
ノンシリコンでも泡立ち泡切れが良くストレスを感じません。髪はキシミ感が少なく地肌はすっきり洗い上げてくれます。 |
効果 | ![]() |
地肌のスッキリ感が違い、ベタつきも解消されるという声が多数。くせ毛の人もダメージヘアの人も、髪質が変わります。 |
コスパ | ![]() |
532mlの大ボトルが1,470円。ノンシリコンシャンプーではかなり安いほう。妥協のない配合成分や効果を考えてもお買い得。 |
その他 | ![]() |
オーガニクスシリーズは、COFA認証製法オーガニック栽培やQAIのオーガニック認証の厳しい基準をクリア。全米売り上げNo.1。 |
2位 ブーケスト
ブーケスト (1,575円/550ml)
香り | ![]() |
ローズとチェリーの2シリーズがあり、女性らしい華やかな香りがあとまで続きます。 |
---|---|---|
使用感 | ![]() |
泡立ちはよく、モチモチ感のあるしっかりした泡が特徴的。頭皮をしっかり洗った感覚があります。 |
効果 | ![]() |
ベタつきを取り除き、髪がサラサラになります。潤いはやや少なめの洗い上がり。脂性の人には最適かも。 |
コスパ | ![]() |
550mlの大ボトルで1,575円。こちらも1位と同様、ノンシリコンシャンプーではかなり安いほう。 |
その他 | ![]() |
シャンプーとトリートメントの他、ダメージケアマスク、ヘアマスク、リペアドロップなど髪の補修製品が豊富。 |
3位 スリーボム
スリーボム (3,675円/450ml)
香り | ![]() |
フレッシュ系。男女兼用なので女性らしい甘い香りはしませんが、爽やかな香りが好きな人には◎ |
---|---|---|
使用感 | ![]() |
爽やかさが際立ち、髪の毛よりも地肌をすっきりとクリーニングしているという洗い心地です。 |
効果 | ![]() |
スカルプケア用で、頭皮のベタつき・毛穴詰まり改善に効果的です。健康的な髪の毛になれそうな期待大。 |
コスパ | ![]() |
450mlボトルで3,675円と、一般的なノンシリコンシャンプーよりも高額です。 |
その他 | ![]() |
男女問わず頭皮タイプで選ぶ製品。家族みんなで使えます。シリーズのバイタルエッセンスはシリコン配合。 |
4位 凛恋
凛恋 (1,943円/550ml)
香り | ![]() |
日本の植物の香り、ユズやさくらなど日本人好みの癒しの香りです。香り重視派から支持されています。 |
---|---|---|
使用感 | ![]() |
軽い泡立ち(悪く言えば泡がしっかりしていない)で、優しい洗い心地。すっきり感は少なめ。 |
効果 | ![]() |
美容師さんが毎日シャンプーしていても手があれにくいほど低刺激で、地肌が敏感な方のケアにぴったり。 |
コスパ | ![]() |
550mlで1,943円と、平均的な価格。すっきりさせるなら2~3度洗う必要があるから、コスパは高くないかも |
その他 | ![]() |
国産植物、生産農家にこだわり。香りのバリエーションが豊富で好みが見つかりやすいと思います。 |
5位 ラプドゥール
ラプドゥール (1,943円/600ml)
香り | ![]() |
オリエンタルな大人っぽい強めの香りで、贅沢な気持ちになれますが、好き嫌いがありそうです。 |
---|---|---|
使用感 | ![]() |
ホップクリームのような泡立ちが良いと評判ですが、ダメージが強い髪はシャンプーを流した後、多少キシむという声も。 |
効果 | ![]() |
硬くて多い髪質が柔らかくなる、ふんわり感が出てくる、という口コミ多数。硬い髪質を変えてくれます。 |
コスパ | ![]() |
600ml 1,943円です。ボトル1本の内容量は多く、泡立ちも良いのでコスパは高めの評価。 |
その他 | ![]() |
シャンプー、リッチコアエッセンス、トリートメント、アウトバストリートメントの充実ラインナップ。トリートメントはシリコン配合。 |
ノンシリコンシャンプー選びはここを見よ!
ノンシリコンシャンプー選びのポイントは、上のランキングでも重要視しているこの4項目。
- 香り(香りの特徴と強さ、持続性など)
- 使用感(泡立ちやキシミ感など)
- 効果(髪質改善の実感など)
- コスパ(内容量と価格のバリュー度)
みんながいい!と言っているシャンプーが自分にあっているとは限らないもの。
試供品を試して香りや使い心地をチェックしてみたり、同じ髪質の人の口コミを参考にしてみたりと、ちゃんと選んでみると運命のシャンプーに出会えます。
総合ランキング1位は「ネイチャーズゲート」
数あるノンシリコンシャンプーの中で第1位になったノンシリコンシャンプーは、ネイチャーズゲートです。
市販の多くのシャンプーは、シリコンという化学物質を配合し、シリコンで髪をコーティングすることで、見せかけのツヤ感を出していました。
しかしそれが、毛穴が詰まる原因、髪質の悪化を招くとしてシリコンフリーが注目されているのはご存知かと思います。
しかし、シリコンを省くと、キシんだり傷んで見えることが最大のネックでした。
ネイチャーズゲートには、そのキシみやごわつきがありません。
ネイチャーズゲートがすごいのは、髪を洗っているとき・洗ったあとの潤い、そして香りです。
しっかり泡立つ上質の使用感で髪がサラッサラに!
ネイチャーズゲートは、ノンシリコンシャンプーとは思えないほど泡立ちが良いので、少量でも地肌から髪の先まで汚れを落とせる感覚があります。
髪を乾かしたあとも、髪に水分や植物エキスが浸透しているためか、指通りがすごく良くなって、傷んで見えなくなります!
たとえば、ネイチャーズゲートのBIO(ビオチン)。
BIO(ビオチン)は、髪の成長を促しイキイキとしたハリ・コシをよみがえらせる成分、ビオチン、ナイアシン、数種類のアミノ酸が配合され、傷んだ髪・細くなった髪に非常に有効。
また、髪と頭皮に潤いをあたえるホホバ種子油、ホクベイフウロソウエキス、コーヒー種子エキス、サンシキスミレエキスなどの植物エキスで水分量もアップするため、キシキシ・ごわごわすることがありません。
ダメージヘア、ドライヘア、オイリーヘア…
すべての髪質にあうタイプのBIO(ビオチン)ですが、ほかにも、2シリーズ計10種類のシャンプー&コンディショナーがあるので、髪の悩み・香りの好みで選べます。
香りにうっとり…!はじめてのノンシリコンシャンプー
ネイチャーズゲートのもうひとつの特徴、それは香りが良いこと!
ノンシリコンシャンプーやスカルプ系シャンプーにありがちな、あの、漢方に似たハーブ系の香りではなく、花やフルーツ、植物のさわやかな香りは、一度試すと病みつきになるはず。
ぜんぶで、2シリーズ計10種類のシャンプー&コンディショナーがあるので、髪の悩み・香りの好みで選べるのも◎
洗っているとき、乾かしているとき、髪が風になびいたとき、自分の髪からふわっとお気に入りの香りがするので、1日中うっとりしてしまうかも。
オーガニクスシリーズ
- (PT)…ドライ&ダメージヘア用(アジアンピア&レッドティー)
- (MP)…オイリーヘア用(マンダリンオレンジ&パチュリ)
- (PR)…ドライヘア用(パーシモン&ローズゼラニウム)
- (CL)…ドライヘア用(カモミール&レモンバーベナ )
- (LA)…普通~ツヤのない髪用(ラベンダー&アロエ)
- (LC)…普通~ボリュームのない髪用(レモングラス&クラリセージ)
クラシックシリーズ
- (PS)…カラーヘア用(ポメグラネート&サンフラワー)
- (BIO)…すべての髪用(ビオチンリフレッシュ系爽快な香り)
- (HB)…すべての髪用(ハーバル甘いハーブの香り)
- (JO)…ダメージヘア用(ホホバ 甘いリラックス系 )
オーガニック先進国で選ばれるネイチャーズゲート
このネイチャーズゲートは、30年以上オーガニックや自然派化粧品の研究・開発しているブランドです。
シャンプーはノンシリコンであることはもちろん、パラベン、SLS(ラウリル硫酸ナトリウム)、PEG(ポリエチレングリコール)、エデト酸(EDTA)もフリー。
また、オーガニックシリーズは、世界でも基準が厳しいことで知られるオーガニック認証をクリアしています。
ノンシリコンシャンプーの中でも、このような妥協のない品質の高さで選ばれていて、全米ナチュラル&オーガニック市場で売り上げNo.1にも輝いた、優秀シャンプーなのです。
ネイチャーズゲートを試したことのない方は、ぜひ一度使ってみることをおすすめします。
ランキング1位!ネイチャースゲートのノンシリコンシャンプーラインナップ
ノンシリコンシャンプーだけでは不安な方へ
未来の髪と頭皮を守るために、ノンシリコンシャンプーの効果はご理解いただけたと思います。使ってみた方は髪質の変化に気づくと思います。しかし、それだけでは不安という方には「スカルプシャンプー」もおすすめします。
頭皮や髪質という点ではノンシリコンシャンプーで充分なのですが、抜け毛や薄毛といった不安に対してノンシリコンシャンプーだけでは対策として弱くなってしまいます。
というのは、髪質を改善する成分と育毛のための成分は全く違ってくるからです。薄毛や抜け毛が気になる方はスカルプシャンプーでケアする必要があります。
スカルプシャンプーもどんなものでもよいうというわけではなく、きしみ・ごわつきのないスカルプシャンプーを比較したうえでお選びください。
【参考サイト】スカルプシャンプー名鑑149商品を徹底比較